長須のもうすこし先の村・山田の文化祭へ

香住に向かう道を長須からズンズン、
道の駅も通り越えてもうしばらく、
道から少し奥まった所に「山田」集落がある。
「山田渓谷」の看板が目印。

川沿いの渓谷をずんずん奥へ入っていく。
すばらしい景観。
思った以上に大きな集落。

そもそも山田の文化祭に寄せてもらう
きっかけになったのは、先日の長須
「芋煮会」文化祭に山田の奥さまお二人が
来てくださって、紙漉展を見て
「和紙、いいね!私たちも和紙で灯りの
オブジェを作ってるよ!ゼヒ見に来てね=!」
と声をかけてくださった。

ついたとたん、はじめてお邪魔するのに
みなさんすごくフレンドリーで賑やか元気で、
何でか「ヒョットコ&お多福お面」が出てきて
ワタシもかぶっていきなり撮影会!!!
ビックリな歓迎お出迎えだ==☆ステキ☆
(写真は山田区長さんが持っておられる。
 またもらってこよう=)

竹野では流木だったけど、こちらは「蔓」。
一つ一つ丁寧に作られている。
優しくってきれいだなぁ〜☆

こんなところに「クイズ」が・・・
なかなか難し、これも作品。

おぉーーお釜にお花!!なんて斬新!!
かなりカッコイイ。


とにかくそれぞれの趣味のモノやら、お家の古道具やら
色んな物が並べられていて、それだけで賑やか。
「参加しよう!」と思う村の人々の気持ちが表れてる。

そしてそしてどこへ行っても、その土地の
<<ご馳走オンパレード>>
お漬け物も酢漬けも、素朴な昔からの
味付けなんだろうな。すごく美味しい!
あぁ、また良いところを発見してしまった。
一緒にお面カブって踊ったお母さんに
手作りかわいいマカロンケースをいただいた。
ワタシ紙漉上手になって、ぜひ紙を使って
みなさんでアレコレ作ってほしい。
そう思うだけでワクワクするよ。