大屋香住交流忘年会 と 敏明さん と 岩田健三郎さん個展

 大屋に行くたびに楽しいことがおこって
ドンドン知り合いも増えて、但馬内での
第2の故郷になりつつある。

そんな大屋で待ってました!呑み会!
「大屋香住交流忘年会」何語かわからん・・

今回は大屋の「いろり」という
宿泊もできる自由スペースをお借りして
持ち寄り大屋の宝と香住の宝ドッキング宴。
コレが強烈最強!
香住からはもちろん、海の幸☆
カニ大量に、ハマチ3匹お刺身!
大屋からは上垣さんの無農薬無化学肥料の
トコトン美味しいお野菜たち==!
もちろん、美味しい地酒もどど〜ん!
村岡からは・・・スミマセン・・・

本当にたくさんの大家住人が集まり
賑やかすぎるくらい賑やかな宴だった。





 左:香住・香美町代表の松岡さん==!!
  本当にいつもありがとうございます。
  松岡さんのお陰でたくさん但馬の世界が広がったし、
  すごい刺激をくださいます☆ 香美町のお兄ちゃん!

真ん中:3年間大屋で活動されていたイサワさん。 
  ご結婚を機に年内で名古屋に戻られるとのこと。
  寂しくなりますが、但馬との縁は深いよ==!

右:大屋の大将、上垣敏明さん。
  敏明さんにはペンキワークショップと、
  おおや市の時にお会いして、毎度
  お世話になっている。
  本当に素晴らしい人だ。
  お野菜もお米もハチミツもタマゴも鶏さんも・・
  敏明さんが目指す暮らしぶりは、学ぶところが
  多すぎる、田舎暮らしの教科書みたいな人。

酔っぱらい〜〜!!イヤ、ホントおいしかった!!
みなさんありがとう==☆

 良く朝、上垣さんちにちょっとお邪魔して、
餅米の玄米で作った「玄米餅」を朝食代わり
にいただいた。
これも敏明さんのところで作ったお米。
玄米餅、そのまま食べてもしっかり味があって、
粒感の残る、食べ応えがおいしいお餅。
ごはんの代わりに、おかずに、デザートに。
お米作って、お餅作って。
そういう当たり前の暮らしが続いている。
敏明さんの暮らしをすべて真似する事はできなくても
できる範囲で自分の暮らしに取り入れていきたい。
町で暮らしていても、休みの時に体験や
お手伝いしにくることもできるだろう。
たくさんの言語が話せる以上に、自然と対話できる
敏明さんのような人人がどうにか
いまのこの世界と人を繋いでる。
来年ももっと勉強させて下さいね。ありがとう。

以下 敏明さんの作品?について紹介されています。
http://www.iwaidou.jp/kodawari/uegaki.html


 そして念願の岩田さん個展へ、分散ギャラリーへ
寒さ厳しい中行ってきた。
平日と言うこともあって、一人じっくり
岩田さんの版画をながめることができた。

「モノ言わぬモノたち」
ギャラリーに置いてあった版画集に
村岡町と岩田さんの繋がりについて
書かれた文章があった。
まだ、足を運んでいない村岡の資料館
「まほろば」をつくった
中村典男さんのこと。
ワタシも中村さんに会ってみたい。
もちろん「まほろば」もゆっくり訪ねる。
岩田さんの版画はモノ言う版画だ。
お会いしたことないけど、なんだか
昔から知っているような空気を感じる。

一枚、版画ほしいな。
2月末まで展示されている。
また岩田さんに会いに行こう。