□
夏休み直前!
コロナ前から企画していたイベントを、プチ規模で行いました。
【 里山Meets #01 】
2020/07/26/sun
八幡山公園(香美町村岡区)
村岡高校紙漉き班 + Rugoa
雨が降る中、規模を小さくしてヨカッタなぁ〜と思いつつ。
みんな初めてのことにアタフタしながらも、それぞれ楽しみながらチャレンジ!
お昼過ぎから「紙漉きワークショップ」
日暮れからは「和雲インスタレーション」
ワークショップは、主に3年生の二人が参加者さんに付いて名刺づくりです。
3年生、本当に頼りになる。
急にグーーーんと成長した感じ。うれしい!
テントの設営も紙漉きの準備も、ちゃっちゃとこなして。
飛び入りの参加者さんにも、しっかりサポートできました。
紙漉き班OBや教頭先生はじめ、いろんな人が様子を見にきてくれて、プチ規模ながら雨の降る八幡山公園に、笑い声のするにぎやかな空間がうまれました。
ワタシは準備に追われていささか燃え尽き気味だったけど、いい時間もらったなぁー◎
と、いつもイベントの度に思う。
みなさん、どうもありがとう。
コロナ前から企画していたイベントを、プチ規模で行いました。
【 里山Meets #01 】
2020/07/26/sun
八幡山公園(香美町村岡区)
村岡高校紙漉き班 + Rugoa
雨が降る中、規模を小さくしてヨカッタなぁ〜と思いつつ。
みんな初めてのことにアタフタしながらも、それぞれ楽しみながらチャレンジ!
お昼過ぎから「紙漉きワークショップ」
日暮れからは「和雲インスタレーション」
ワークショップは、主に3年生の二人が参加者さんに付いて名刺づくりです。
3年生、本当に頼りになる。
急にグーーーんと成長した感じ。うれしい!
テントの設営も紙漉きの準備も、ちゃっちゃとこなして。
飛び入りの参加者さんにも、しっかりサポートできました。
紙漉き班OBや教頭先生はじめ、いろんな人が様子を見にきてくれて、プチ規模ながら雨の降る八幡山公園に、笑い声のするにぎやかな空間がうまれました。
ワタシは準備に追われていささか燃え尽き気味だったけど、いい時間もらったなぁー◎
と、いつもイベントの度に思う。
みなさん、どうもありがとう。
限られた空間で、テキパキ動いて作業をすすめる3年生
お宮さんの隣、豊かな木々に囲まれてのワークショップ
どうでしょう?うまくできそうかな?
名刺1枚1枚に、いろんなお花を漉き込んで
まだまだ慣れない2年生、困ってます
2年前の紙漉き班メンバーが考案した、水に浮く和紙のライト「和雲」。
その後アレコレ改良を加えて、だんだん安定した形に進化中。
今回は水のトンネル・川の流れをイメージして簡易プールを設置して、製作した50コの和雲を浮かべます。
プールの規模は、室内ではそこそこの大きさに見えていたけど、偉大な自然の中ではポツンと小さい。それでも、日が暮れてくると、そこだけホンワリ明るく、小さな粒がユラユラ。想像とは違っていたけれど、何とも不思議な和雲ワールドが現れました。
設置準備の簡易化や、空間の広がり・立体感など、さまざまな課題も見つかって、次回の里山Meetsに向け、またメンバーとも話し合っていかねば。
3年生が卒業する前に、もう一度開催したい!
その後アレコレ改良を加えて、だんだん安定した形に進化中。
今回は水のトンネル・川の流れをイメージして簡易プールを設置して、製作した50コの和雲を浮かべます。
プールの規模は、室内ではそこそこの大きさに見えていたけど、偉大な自然の中ではポツンと小さい。それでも、日が暮れてくると、そこだけホンワリ明るく、小さな粒がユラユラ。想像とは違っていたけれど、何とも不思議な和雲ワールドが現れました。
設置準備の簡易化や、空間の広がり・立体感など、さまざまな課題も見つかって、次回の里山Meetsに向け、またメンバーとも話し合っていかねば。
3年生が卒業する前に、もう一度開催したい!
学生さんはとにかく楽しそう!いいな〜
和雲ぎゅうぎゅう
立体的に演出するって、難しい。演出家さんはすごいな
ホントにステキなところ。和雲の灯りを奉納